制御設計
心なし研削盤の制御設計とプログラム開発が業務内容です。制御設計では、機械内部のユニットや電気配線をどのように配置し、繋げていくかを電気用2D CADを用いて設計しています。
プログラム開発では、機械をどのように動かし、制御していくかをつくっています。お客様のご要望にお応え出来るよう、新しい技術や機能の開発に取組んでいます。また、新規開発のみではなく故障対応や機械の改造工事なども行っております。最初の設計から最後の納入まで携わることが出来る業務です。
電気設計の経験がない方でも、大丈夫です。熟練指導者による手厚い教育&フォローで修得していきます。大半の方が未経験からのスタートです。
8:15 | 出社、東振グループ体操、朝礼 |
---|---|
8:30 | メールチェック、事務処理 |
9:30 | 課内会議、打合せなど |
11:00 | 電装設計、ソフト設計、試運転など |
12:00 | 昼休憩 |
13:00 | 電装設計、ソフト設計、試運転など |
18:00 | 退社 |
【質問】2人は同期入社。2人の在籍する制御課では、あえて早い段階で同期を同じ部署に配属するやり方を取り入れました。仕事はしやすいですか?
Iさん:同じ工場には他にも同期で、機械営業に1人、製造工程に2人います。制御設計は最終的には1人で挑む業務も多いですが、すぐ近くに同期がいると、何か壁にぶち当たっても、内容は異なりますが、自分は1人ではないと思えるし、気持ち的に救われる部分があります。
Nさん:Iさんより他の工場ですが、製造現場経験を多く積んで、制御課に配属されました。工場や部署の事で分からない事は、Iさんに聞きます。逆に現場の事で、Iさんが分からない事は、伝えられる。同期や年齢が比較的近い先輩社員がいる環境は有難いです。
Iさん
自分で制御設計したものが納入され、機械が思い通りに動いたときにやりがいを感じます。実際に納入されるものは、自分の背丈と同じくらいの大きさになるので、複雑な設計になる反面、得られる達成感も大きくなります。
Nさん
電気系の機械を作るところから完成までを携わることができる職場です。完成まで一通り携わることができる分、大変な部分も多いですが実際に動いて、部品が削られているところを見るとやりがいを感じます。